緊急事態宣言発出中の園庭開放は中止とします。
こばと幼稚園では、地域教育事業として未就園児の地域のお子様を対象に、園庭開放や当園職員が行う親子参加型のプチ保育を『ぽっぽくらぶ』と称し、年間30回程度の事業を行っております。
はじめての方もどうぞお気軽に遊びに来てください。職員一同笑顔でお待ちしております。
- 主催:石川学園こばと幼稚園
- 対象:未就園児とその保護者
- 場所:石川学園こばと幼稚園 園庭・園舎1階ホール・チャイルド館
- 開催日:4月~3月の毎週水曜日 11:00~12:00
※幼稚園休園日、行事の際はお休みになります。
また、雨天時は園庭開放のみお休みとなります。プチ保育は基本的に雨天時も行います。
- 内容
➀園庭開放(11:00~12:00): 園庭を開放します。保護者の責任のもと遊具で楽しく遊んでください。
➁プチ保育(11:30~12:00): 体操の先生との親子体操のほか、楽しい活動を企画しています。
参加にあたってをよくご確認のうえ、ご参加ください。

令和4年度の活動予定
開催日 |
活動内容 |
時間 |
4月20日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
4月27日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
5月11日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
5月18日 |
➀園庭開放 ➁親子リトミック |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
6月 1日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
6月 8日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
6月15日 |
➀園庭開放 ➁パパ大好き |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
6月22日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
7月 6日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
7月13日 |
➀園庭開放 ➁親子リトミック |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
9月 7日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
9月14日 |
➀園庭開放 ➁じぃじばぁば大好き |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
9月21日 |
➀園庭開放 ➁親子リトミック |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
9月28日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
10月 5日 |
➀園庭開放 ➁コーナー遊び |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
10月12日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
11月2日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
11月9日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
11月16日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
11月30日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
12月7日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
12月14日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
12月21日 |
➀園庭開放 ➁クリスマス会 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
1月11日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
1月18日 |
➀園庭開放 |
➀11:00~12:00 |
2月22日 |
➀園庭開放 ➁親子体操 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
3月1日 |
➀園庭開放 ➁ひな祭り製作 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
3月8日 |
➀園庭開放 ➁ありがとうの会 |
➀11:00~12:00 ➁11:30~12:00 |
- ぽっぽくらぶ登録について
・会員登録制ではございません。どなたでも自由にご参加頂けます。
・イベント情報やぽっぽくらぶの活動の変更や中止等があった場合、らくらく連絡網(登録無料)の石川学園こばと幼稚園ぽっぽくらぶにメール登録をして頂けると、幼稚園からの情報を受信できるサービスがあります。
- 参加費について
参加費無料です。
- 参加申し込みについて
事前の参加申し込みはありません。但しプチ保育の内容によっては準備の都合上、おおよその人数を把握するため、事前にメールにて確認することがございます。
- 駐輪・駐車について
自転車・自動車でお越しの際には幼稚園駐車場をご利用ください。但し駐車台数に限りがありますので、満車の場合には近くの有料駐車場をご利用ください。
- 受付について
ご来園の際にはできる限りマスク着用のうえ、手指消毒をお願いします。
受付にある名札シールにお子様の名前をひらがなで記入し、お子様の衣服に貼ってください。
来園前には来園者全員必ず検温をし、平熱より1℃以上高い、もしくは37.5℃以上の場合は来園を自粛していただくようお願いします。
- トイレについて
園舎1Fの「だれでもトイレ」をご利用ください。おむつ替えシートもございます。ご利用の際には幼稚園職員にお声かけください。
- 事故・怪我の対応について
その場での応急処置は致しますが、自己責任のもとご参加ください。